【馬橋ピアノ教室】Amabile 音楽教室
  • HOME
  • CLASS
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT

お教室の使用教材 お子様編

3/27/2019

0 コメント

 
当教室では、生徒さんのレベルに合わせて教材を選びます!

習いたてのお子様には「オルガンピアノ」や「ぴあのどりーむ」を使用し、ピアノを弾く際の手の形や読譜力を丁寧に指導致します。楽譜を見て、歌いながらピアノを弾く。譜読みが早くなると共に音感も身につけることができます♫ 演奏力を伸ばすよう、副教材も使用しています。また、音楽は書いて覚えることも大切です。ワークを用いて、自分自身で書き込みながら音符に慣れていくよう、宿題にもしています。その後、指を鍛えるための「バーナム」や「ハノン」を使用し、基礎力を身につける指導を行います。

お子様が練習を嫌がってしまう理由として、「思い通りにできない」「わからない」といったことが挙げられるでしょう。そういったことがないよう、レッスンで楽譜を読めるようにしますので、心配ありません!ゆっくり丁寧にやればできるようになります✨一曲を完成させ「弾けるようになった!✨」という達成感を伝えられたらと思っています。


楽譜といえば…
高校時代の恩師に、「音楽家にとって楽譜は財産だから、何かあったら必ず持って逃げなさい」と。自分の練習した証でもあります。楽器と同じくらい大切にしなければなと、その時以来表紙の柔らかい楽譜はカバーを付けて持ち歩くようになりました。私にとってとても印象深いお言葉です。








0 コメント



返信を残す

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • HOME
  • CLASS
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT